岡崎清一郎
(おかざきせいいちろう)
(1900〜1986)

 岡崎清一郎おかざきせいいちろうは、1900ねん明治めいじ33ねん)、旧足利市内きゅうあしかがしないまれました。小学校しょうがっこうえて、佐中さちゅういま佐野高校さのこうこう)にすすみました。19さいとき画家がかになろうとおもいましたが、みとめられず、画家がかになるのをあきらめました。
 23さいとき詩人しじんになろうとめました。そこで、いままできためてあった作品さくひんって、1925ねん大正たいしょう14ねん)に、小田原おだわらにいる北原白秋きたはらはくしゅうという有名ゆうめい詩人しじんいにきました。白秋はくしゅうは、清一郎せいいちろう作品さくひんを見て、「きみはよい素質そしつをもっている。とくみじかいものにはよいものがある。」とほめ、清一郎せいいちろうをみとめてくれました。やがて、白秋はくしゅう推薦すいせんで「日光にっこう」「アルス」「近代風景きんだいふうけい」などにがのせられ、それから日本にほん世界せかいでみとめられるようになりました。
 その東京とうきょう京都きょうとみ、1935ねん昭和しょうわ10ねん)、35さいのときに足利あしかがにかえってきて、それからはずっとむことになりました。結婚けっこん病気びょうきなどいろいろなことがありましたが、そのあいだをつくりつづけました。おおくのの本に自分じぶんをおくりつづけ、だんだんに詩人しじんとして有名ゆうめいになってきました。生活せいかつはあまりらくではありませんでしたが、「幸福記こうふくき」「青葉経あおばきょう」などの詩集ししゅう自分じぶんちから発行はっこうほんにしてなかすこと)しました。
 戦争せんそうちゅうは、親戚しんせき近藤精機こんどうせいきという会社かいしゃ会計係かいけいがかりとしてはたらき、戦争せんそうわったあとは、貸本屋かしほんやをしました。そのつくりつづけ、1960ねん昭和しょうわ35ねん)には詩集ししゅう新世界交響楽しんせかいこうきょうがく」が高村光太郎賞たかむらこうたろうしょう受賞じゅしょうしました。このしょうは、では一番上いちばんうえしょうで、このしょうをもらうことはとてもすばらしいことです。1963ねん昭和しょうわ38ねん)、栃木県文化功労者とちぎけんぶんかこうろうしゃえらばれました。詩集ししゅう古妖こよう」、「岡崎清一郎詩集おかざきせいいちろうししゅう」を発行はっこうしたのはこのころです。これにより「歴程賞れきていしょう」をもらいました。1972ねん昭和しょうわ47ねん)には、勲四等瑞宝章くんよんとうずいほうしょう受章じゅしょうしましたが、地方ちほうにすむ詩人しじんとしてはとてもめずらしいことでした。翌年よくねんには、読売文学賞よみうりぶんがくしょう受賞じゅしょうしました。50ねんものながあいだにわたって、ひたすらにきつづけてきた清一郎せいいちろうは、日本詩壇にほんしだん最長老さいちょうろう一番年いちばんとしをとってよくものごとをっているひと)として活躍かつやくしました。「わしは、きできでたまらない。だから一筋ひとすじきつづけてきた。いや、わしにはくしかのうがないのだ。」とはなしています。まさに一生いっしょうをかけた、清一郎せいいちろう気持きもちがつたわってきます。清一郎せいいちろうは1986ねん昭和しょうわ61ねん)、85さいくなりました。岡崎清一郎おかざきせいいちろう詩集ししゅうは、数多かずおお発行はっこうされました。ぜひ、んでみてください。