相場杢左衛門
(あいばもくざえもん)
(1855〜1908)

金融界きんゆうかい要職ようしょくつとめる
わかいころには政界せいかいでも活躍かつやく

 田崎草雲たざきそううんまいである白石山房はくせきさんぼうができあがり、また足利あしかがでの最初さいしょ新聞しんぶん叢鳴珍談そうめいちんだん」ができた明治めいじのはじめのころの足利地方あしかがちほうは、織物おりものをつくっているところとして日本中にほんじゅうまえがられるようになってきました。ちょうどそのころ、とおり丁目ちょうめ第四十一だいよんじゅういち国立銀行こくりつぎんこう足利支店あしかがしてんが、足利あしかがでただ1つのあたらしいやりかたでおかねあつかうところとしてつくられ、相場杢左衛門あいばもくざえもんはこの銀行ぎんこう支配役しはいやくとしてよばれて仕事しごとをしています。
 足利銀行あしかがぎんこうをつくった、荻野萬太郎おぎのまんたろうが、四十一よんじゅういち国立銀行こくりつぎんこう見習みならいとしてはいったのが1895ねん明治めいじ28ねん)ですが、このとき四十一よんじゅういち国立銀行こくりつぎんこう支配人しはいにん須永平太郎すながへいたろう支配役しはいやく杢左衛門もくざえもんがやっていました。
 杢左衛門もくざえもん江戸時代えどじだい殿様とのさま家来けらいの相場好善の4番目の子どもとして1855年(安政あんせい2年)8月、いま東京とうきょう神田かんだ小川町おがわちょうにあった足利あしかが殿様とのさまの家でまれました。おさないころのは、広四郎好知こうしろうよしともといいます。殿様とのさまにつかえてから約半年後やくはんとしごくにをおさめる人がかわり、あたらしい政府せいふができました。そのときに、足利あしかがかえり、いろいろなところで活躍かつやくしました。
 その第一歩だいいっぽ足利学校あしかががっこう旧東小学校きゅうひがししょうがっこう)の教師きょうしでした。わずか19さい青年教師せいねんきょうしでした。二十代にじゅうだいになった杢左衛門もくざえもん学務委員がくむいいん勧業委員かんぎょういいん町会議員ちょうかいぎいんなどになり、さらに1883年(明治めいじ16年)11月にはじまった足利法律学舎あしかがほうりつがくしゃ法律ほうりつ勉強べんきょうする学校がっこう)をつくりました。学舎がくしゃは3丁目ちょうめ共益会館きょうえきかいかんひがしにあった旭香社きょっこうしゃのなかで、特別会員とくべつかいいん普通会員ふつうかいいんをあつめ、初代足利市長しょだいあしかがしちょうとなった川島平五郎かわしまへいごろう杢左衛門もくざえもん幹事かんじとなり、講師兼学長こうしけんがくちょうには、当時第一とうじだいいち法律学者ほうりつがくしゃであった元田直もとだただしまねきました(須永弘『足利発展史あしかがはってんし』)。
 県会議員けんかいぎいん第八代官選戸長だいはちだいかんせんこちょう初代名誉町長しょだいめいよちょうちょうとして活躍かつやく活躍し、地域ちいき自分じぶんたちの力でおさめる力を発揮はっきしたのは三十代さんじゅうだいのことでした。そして四十代よんじゅうだいになった杢左衛門もくざえもんは、最初さいしょにあるように、お金をあつか仕事しごとをする人として活躍かつやくします。1895年(明治めいじ28年)10月になると足利銀行あしかがぎんこうがいよいよ仕事しごとをはじめますが、杢左衛門もくざえもんはみんなからたのまれて、そのとき事務じむ仕事しごと担当たんとうしました。当時とうじ役員やくいん頭取とうどり荻野萬太郎おぎのまんたろう支配人しはいにん相場杢左衛門あいばもくざえもんで、全員ぜんいん和服わふく前垂掛まえだれかけというスタイルではたらきました。その杢左衛門もくざえもんは約10年のあいだ足利銀行あしかがぎんこうがよりよくなるようにつくしました。しかしながら、病気びょうきになり、支配人しはいにん仕事しごとめました。
 ここに一まい広告文こうこくぶんがあります。1900年(明治めいじ33年)につくられた「足利土産あしかがみやげ」にのせられたものですが、これによると杢左衛門もくざえもん時計とけい寒暖計かんだんけい温度計おんどけい)などといっしょに和洋酒わようしゅ日本にほん外国がいこくのおさけ)、びんづめ、かんづめるいなどの商品しょうひんを2丁目ちょうめっていたことがわかります。しかし、この宣伝文せんでんぶんは、大きく変化へんかする現代社会げんだいしゃかいではとてもつうじないものでしょう。たとえば、「時計とけい修理代しゅうりだいみせよりたかいのですが、そのかわり無責任むせきにん仕事しごともしません。当店とうてん巧言令色こうげんれいしょく(みえやおせじ)はもっとも苦手にがてですが、店員一同てんいんいちどう誠心誠意せいしんせいい接待せったいします(こころをこめておもてなしします)。」 などと宣伝せんでんしたからです。いかにも杢左衛門もくざえもんらしい、もとは武士ぶしだったことがわかるかんじがします。
 杢左衛門もくざえもんは1908年(明治めいじ41年)12月3日、病気びょうきくなりました。法名ほうみょう大広院直心悟道居士だいこういんちょくしんごどうこじといいます。
 友人ゆうじん堀江浦太郎ほりえうらたろう杢左衛門もくざえもんかなしんで、つぎのような追悼歌ついとうかおくりました。

る月のかげをかくしてそでぬらす、しぐれの雨のうらめしきかな